- 2018年10月16日
客家(はっか)18の教え
ネットで『客家(はっか)18の教え』というものを知りました。 客家は中国の少数民族みたいなもので、そこに伝わる教えらしいです。 客家のルーツを(wikiでですが)辿ると紀元前700年というから3000 […]
ネットで『客家(はっか)18の教え』というものを知りました。 客家は中国の少数民族みたいなもので、そこに伝わる教えらしいです。 客家のルーツを(wikiでですが)辿ると紀元前700年というから3000 […]
運動不足解消のため、たまに近所の温水プールで泳いでます。 休みの日は親子連れが多く、子供たちは楽しそうです。勝手なルールや世界で遊んでいる彼らを見てると、とても癒されますね。かわいいし、おもしろい。 […]
最近、たまにカレーを作っています。 以前は、なぜかスーパーで売っているルーを使わずに、専門店ぽいところで買ってきたスパイスとか、変に凝ったものを使ってました。いわゆる『男の料理』って変に凝るときあるじ […]
コンペや試験は、こちらの考えを渡した後は、結果が出るまでやれることはない。 ひたすら結果発表まで待つしかないのだ。 待っている間に何を考えようが、何をしようが結果は変わらない。 相手次第なので、自分達 […]